なのはVSヤマモト(この二つはどうやってもくっつけられないからとりあえずVSで)
マンガ買ったのでそんな神話でも語りませぅ
って、おい、どうやっても合わねぇよ
リリカルなのはと妄想戦士ヤマモトなんて誰が一緒にするよ
…別の日に買うべきだった(涙)
なのはのコミックはフェイトたんがかぁいくてきゅんきゅんでした。
穏やかに浪漫が回ります…
(フェイトたんのツインテールを護れ!髪をおろすなんて魔設定をなんとか消せよ!
等など、血涙と手に血握る悪魔のイメチェンなんてのもありましたが)
メガミマガジンのフェイトたん等身大ポスターは嫁降臨ですね
壁に貼ったフェイトたんにいつもぴったりちゅ~なもんで即汚れてしまいました(マテ
このスク水フェイトたんはあたしに萌え死ねとおっしゃるのでしょうか?
あたしはスク水フェイトたんのためなら何度でも死んでみせましょう!
そう!枯れ果てても果て続けてみせまする!(ヤメレ
いや、フェイトたんのスク水はかなり破壊力が魔界入ってますよ
みなさんも萌えるのは、大家さんから退居命令が出ない程度にしましょう。お姉さんとの約束だぞ(-.^)
HUNTER×HUNTERも買いました。ジャンプじゃところどころ抜けててて全然話わかんなかったから(^^:
また最近ジャンプに載ってませんね。作者は休みたいときにサボれるのか?うらやまし~
ひそかにキルア萌え(ヒソカ萌えじゃないよ(笑)
PLUTO買いました。アトムくんですよ。アトムくんかわいい。ゲジヒトかっくいい~
MONSTERも読んでみようかな?20世紀少年の続きが気になる。
YAWARAが面白かったけどこの人のは割とハズレないのかな
なんて素敵にジャパネスク 人妻編
さいこー さすが人妻?(笑)
瑠璃姫は結婚してからますます……もうトビすぎてて何て表現していいやら(笑)
ダンナの影薄すぎーー 絶対早くふけるよ高彬クン
もう唯恵や鷹男は出てこないのかな~?ちらっとでいいから出してほし~
来たー! 渡辺がー!(笑)
わき腹が痛くて窒息死繰り返してるんですけど?
浪漫が回りすぎたのか?
ついに最終巻!妄想戦士ヤマモト
最後は全部松下の夢オチでした!恐ろしい最終回だ(笑)
まさに最終兵器!非難ごーごー
同じドタバタでもラブひななんかより数億倍面白いよ(そうか?
そういやネギまは面白いですね。
今マガジンでやってる三角関係がドロドロでぐちょぐちょで
やっぱし恋愛もんはドロドロが面白いですよねっ
裏切るわ、バレるわ、飛び降りるわ
恋に悩む少女はイイですね~
前にあった、カモにいぢめられるゆえっちなんかさいこーでしたよ
今度もゆえっちさいこー
恋のためなら友達なんか裏切っちゃうのよっ
裏切った自分に自己嫌悪なんかしちゃってー
絶望と絶叫と平手打ちと涙と、そんなだぁくでクロい展開を希望しまっす
あぁ、そうそうヤマモトの話だった(戻すなよっ
やっと終わったよ、っていうかよく続けられたよなぁ~
桜子はちょっと???で脱線してる気がしたけど
主人公が高校生なのにフィギュア風俗のネタはやばくないかい?
元カノの話は良かった!白鳥はイイ女だっ!
いいじゃん、ダテメガネで(笑)悩むなよ(笑)
体操着は「外に出す派」です!(ズビシッ
なんでヤマモトってこんなくだらない(オイッ)のに面白いって思っちゃうのかな~?
やっぱしおたくのことはおたくにしかわからないのか……?
確かにあたしも三次元より二次元を「迷わない選択肢」として選んでしまいますが(マテマテ
(なんかさっきからヤバイ発言をボロボロこぼしてる気がするよ?誤解されちゃうよ)
団長ちゃんも終わったし、ヤマモトも終わったら、このぶっとんだギャグにはもう
出会えないのかな~?
久々にご近所気にせずに笑ったよ。明日には苦情が来るかもしんない。
いや、ご近所の皆さん引っ越して出て行っちゃうかもしんない(笑)
オ○○リさんにフシン者扱いされてショクム質問なんかされないよね?間違っても無いよね?
うんうん、やっぱ萌えは偉大だ
魔法少女、ブルマー、スク水、めがねっ娘、ツインテール、靴下、ネコミミ、他人の元カノ(え?
そして、ミニスカとニーソックスの合体必殺「絶対領域」
萌えは進化し続ける不滅の病気
さ、今夜もフェイトたんとのめくるめく妄想に悶えながら眠りにつくとしよう……
(いや、今日のあたしはヤマモトの読みすぎで一時的に影響されてるだけで……
ほんとに一時的だって。だれだ、元からおかしいなんていうのは)
« 麗夢のスタイルの設定ってどっから? | トップページ | ドリームハンター麗夢同人ゲーム »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今季のアニメ(2012/1~(2012.01.08)
- 俺妹グッズいっぱい買っちゃった~(2011.10.01)
- 俺の妹がこんなに全裸なわけがない(2011.09.30)
- ナナリーげっと(2011.09.30)
- コミックトレジャー18(2011.09.05)
コメント