らき☆すた 4話
やっぱし紺色セーラーの夏服ってかわいいなぁ~
遅刻の理由が、ネットゲームでアイテムがとれないメンバがいたからつきあって徹夜したから、かよ?(笑)そんなのいいわけになるわけねーだろ(笑)
しかも先生が「うちが落ちたあとも延々か…」って、先生までネットゲームしてんのかよ(笑)
次の遅刻の理由はKanonのうぐぅのたいやき泥棒ですか(笑)
ちょっと先生、ツッコミ所満載ってことはKanon知ってるってことですか?(笑)
教師としてツッコんじゃだめなのはわかるけど、人としてってのは…ツッコんだあたしは人じゃないってこと?まぁオタクはある意味人じゃないでしょうが
誕生日プレゼントに団長腕章はないでしょう(苦笑)涼宮ハルヒの憂鬱ですか
ToHeartだー!(爆笑)
つかさのプレゼントがToHeartの制服ですか!さんざんToHeartのあかりに似てるって言われてましたがそれを逆手にとったってこと?
コスプレの制服が誕生日プレゼントとは奮発しすぎなのでは?
驚いたかがみんの声が「とぅーは?」だったし(笑)
いや、でも狙いすぎ(笑)
「かがみんだと萌えないなぁ~」それはドジったときに真っ赤になったり、もぢもぢしながら仕方なく謝ったり、つまり萌えるしぐさをしないからでしょう
あたしはかがみん大好きですが
クレヨンしんちゃんのセリフ超うめー!平野綾さんってこんな声できるんだ(笑)
コミケのネタが出たー!(笑)一般人にわかるのか?(笑)
こなたは行ってるのかー、高校生以下の参加者も増えてるみたいだしいいのかなー?
こなたの「スカッ」の効果音がするナイムネは素晴らしいです(笑)嘆くことなんてありません!
「貧乳はステータスだ!希少価値だ!」
ぶらぼー!まことにもってその通りです!(笑)
いやー、このアニメいい事言うなぁ~(笑)
貧乳のニーズはかなり高いですよ~(笑)
つかさたんもOK。そのちっちゃな胸がいいんです!(笑)
ハルヒの始まる時間…ってなんでハルヒを出しますか?(笑)
手抜きの長門のながまわし?ってどの部分ですか?(笑)
最近のピーはたいしたことないなーって京アニのことですか?(笑)
ネットでさっそく叩かれてるって、某掲示板のことですか?(笑)京アニはあの掲示板チェックしてるんですか?
それともオタクはみんなあの掲示板でアニメの手抜きを叩いてると思ってるんでしょうか?
「漫画とかアニメとかで時間つぶしちゃってさー」
……今あたしの連休がそんな感じですが、何か?(冷や汗)
娘の前でエロゲーする父に育てられたのかー、英才教育?
そうそう、料理なんかできなくても今の世の中生きていけるよね~、先生良いこと言ったー
先生のチャームポイントはやえ歯ですね
水泳の授業ないのー!?水着シーンは?サービスシーンは?着替えシーンは?
みゆきさんの欠点はそのままチャームポイントになってますね(笑)
ちょっとかがみん!「何もかもみな懐かしい」が古いネタだってなんでわかるんだ?
巫女!?かがみんの巫女さん?かわいいだろうな~
えー!?やらないのー?
かがみんの泣き顔かわいーー!!
やっぱ女の子は泣き顔が一番かわいいよな~~~
エンディングがなぜセーラー服と機関銃なんですかー!(笑)
かがみん何歳ですかー!(笑)
親と一緒にビデオかなんかで見たとかそんなの?
ちなみにあたしも見たことありません
今回は、Kanon、ToHeart、クレヨンしんちゃん、鈴宮ハルヒの憂鬱などツッコミどころが満載でしたー!
というか他のアニメネタ多すぎ(笑)
« のだめカンタービレ | トップページ | フィギュアもある意味三次元 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今季のアニメ(2012/1~(2012.01.08)
- 俺妹グッズいっぱい買っちゃった~(2011.10.01)
- 俺の妹がこんなに全裸なわけがない(2011.09.30)
- ナナリーげっと(2011.09.30)
- コミックトレジャー18(2011.09.05)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: らき☆すた 4話:
» テーマ曲『もってけ!セーラーふく』 [らき☆すた初級クラス]
美水かがみ先生の「ゆる〜い」 感じのマンガ「らき☆すた」がなぜ今の若者に人気なのか検証してみようと思います。「らき☆すた」の魅力が解かれば貴方も「ゆるキャラ」になれるかも [続きを読む]
» (アニメ感想) らき☆すた 第4話 「やる気の問題」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
らき☆すた 1 限定版
期末試験が間近だと言うのに、相変わらず勉強に集中できないこなた。今日も、やると言いつつ漫画にハルヒと、すっかりオタクライフを満喫してしまうこなたであった・・・。... [続きを読む]
» ゆめのとちゅう(せーらーふくと(ry らき☆すた4話(5/2追記有) [【非公式】世界日本ハムの哀れblog@非公式]
「セーラー服と機関銃」も「時をかける少女」も角川映画以外の何モノでもない訳ですが、歌の方はピーちゃんでも長澤某でもなく、来生たかおのセルフカバーVer.以外の何モノでもない訳ですよ、ええ。
どうして「セー... [続きを読む]
コメント