コミックトレジャー15参加
コミックトレジャー15に行ってきました
めあてはドリームハンター麗夢の小説本が出るという話をききましたので。
でも前日仕事だったので、仕事終わってから即効で家に帰って、着替えて、駅まで車飛ばしてw
PSP忘れたので、電車の中の3時間ヒマでヒマでしょうがなかったです(^^;あまり寝られませんでしたし
電車の切符を買ったあとで、時間があったので晩ごはんを食べて本屋さんでコミックなんかないかな~と見てたんですが
気づいたら発車5分前…
やべぇぇ!
急いで電車のホームへ~~~~~~~~
なんとか間に合いました
ですが
「雪のため発車が遅れており…」
……なんのために急いだんですか~~~~~~~~
やっとのことで新大阪に着いたのが22時くらい
いつも使ってるネットカフェに泊まりました
みんな考えることは同じなのか、寝られるブースが埋まってたので椅子のブースでした
椅子でもなんとか寝れましたよ~(^^;
当日、10時ちょうどにいっても行列ができているので、ちょっとゆっくり目に行こうとしてました
麗夢の本以外は特に買いたいものもなかったし…
…あ、pixivでかわいいイラスト描いた人がコミトレで本出すってのがいくつかあったなぁ…
スペースチェックしとけばよかった…
もうネットカフェ出たあとだったので、もうチェックできません
会場に着いたのが10:45ほど。もう始まってるのに行列がまだこんなにあるんだ~
とか思ってました
開始は11時からでしたwww
並ぶ気はさらさらないので、パンフレットだけ買って、行列がはけるのを待ってましたw
入場したのは11時30分くらいかな?
コミトレのパンフに、ジャンルわけが書いてあるのですが、なんと東方が館内の半分を占めてましたw
しかも各キャラごとにスペースが別れているという…
え?最近の東方ってそうなの?
でもなんですいかとかさとりんとかこいしのスペースがないんですかっ
チルノでさえあるのにw
地霊殿でまとめられてる…
入場してさっそくかっこうの本棚さんへ
麗夢ファンの面々と挨拶して、なぜかすごい久しぶりに会う方もいらっしゃいました
失業中だとか…うぅ、きびしいですね~
新刊の小説本をゲット!
キョン子サークルが1つだけあるみたいなので、速攻突撃
…新刊ありませんでした(涙
あとハルヒとリリカルなのはを一通り見てまわりました
pixivでチェックしたのがわからなかったので、しかたなく外周サークルもチェックすることに…
なぜか有名サークルさんがいる…コミトレってそうなの?
コミトレ侮ってました…
東方も一応チェック…
魔理沙~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
なぜか冬コミで買った抱き枕がここでも売ってました
さとりんはまだ残ってたけど、フランは売り切れ
冬コミで買えたのでとくにくやしくはなかったですw
あと魔理沙の八卦炉をおとなのおもちゃにしたのが売ってましたw
誰が買うの?w
とりあえずネタで買いましたw
一通り見て回って、あとはかっこうの本棚さんとこのスペースで椅子に座らせてもらえたので、まったりw
麗夢の小説本は30部中、28部売れました~
どんな話って買った人に聞かれたときは、作った人がちょうど席をはずしてたので困っちゃいましたね~w
15時でコミトレ終了~
麗夢ファンとその友人で10人でお好みやさん~~~~
おいしかったです~
かばんに抱き枕のストラップを着けていったのですが、結構好評でしたw
コミトレでは抱き枕は買いませんでしたね~。欲しいものはもう持ってましたからw
フェイトちゃんとかフランちゃんとかさとりんとか
帰るときも電車の切符を買ったのが発車5分前でしたw
どうしてこう余裕ないんでしょう?w
帰りの電車では寝れました
買ったもの↓
ドリームハンター麗夢 小説本
東方 レミリア本
東方 萃香本
イラスト本 2冊
えっちなゲーム 2こ
おとなのおもちゃ
無料配布してたリリカルなのはのゲーム
ハヤテのごとくの桂ヒナギクの痴漢本
帰ったら23時…うぅ…疲れた…
でもコレ書いてる…明日も仕事なのに…あたしってバカw
« アニメ様365日 | トップページ | リリカルなのはの映画が県内で見れません »
「麗夢」カテゴリの記事
- ドリームハンター麗夢が新作ゲーム化(2013.05.28)
- コミックトレジャー19(2012.01.15)
- ドリームハンター麗夢の良いニュース?(2012.01.08)
- コミックトレジャー19のドリームハンター麗夢同人誌サークル(2012.01.02)
- 冬コミックマーケット81のドリームハンター麗夢のサークル(2011.12.28)
遠い中お疲れさまでした~
無事ご帰宅のようで何よりです。
また夏にお会いできると良いですね~
投稿: かいかい | 2010年1月19日 (火) 14時48分