コミコン京都
ComiCon京都に行ってきました
オールジャンルの同人誌即売会です。
朝寝坊したので午後から参加してきました。
もう何度か来ているはずのみやこめっせですが、東山駅からの道順がわかりません(^^;
そして会場についてもどこの展示場でやってるのかわかんないという(^^;
前回も3Fだったので、3Fにいったらやってました。
入場はパンフレットではなくて、入場料を払うと一般案内という8Pのチラシ?を渡され、それで入れました。
パンフレットは別途購入しました
パンフレットが入場券代わりの即売会ばかりだったので、ちょっととまどいました~
しかも再入場は、出ていくときに再入場券をもらってないと入れないようです
500スペースということでしたが、もうちょっと少なかったような気がします。
オールジャンルといいながら、女性向けが多かったです
ジャンル配置がわかんないのですが、ジャンル関係なしに並べたんでしょうか?
女性向けのアクセサリの列に、なぜか男の売り子さんが本を1冊だけ置いて販売してたり…
もうちょっと考えてあげてください…(^^;
ひととおり全部見て回りましたが、あたしが欲しい同人誌(ハルヒ、俺妹、東方、ボカロ)でよさそうなのはありませんでした。
同人誌よりも、グッズのほうが多かった気がします。
ポストカード、ラミカードをよく見かけました
俺妹の黒猫の色紙を買いました。
綺麗に黒猫が書いてあります
鼓動ってサークル様です。
http://blogri.jp/rexal/
あとはコスプレを見てました。
ボカロのコスが多かったですね
あと東方、イナイレ、とかわからないのもありました。
ハルヒやサクラ大戦のキャラもいましたよ
帰りに四条河原町に行って、メロンブックスで同人誌をいくつか、ランスクエストも買ってきました。
« 墜落 | トップページ | コミックトレジャー参加予定 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今季のアニメ(2012/1~(2012.01.08)
- 俺妹グッズいっぱい買っちゃった~(2011.10.01)
- 俺の妹がこんなに全裸なわけがない(2011.09.30)
- ナナリーげっと(2011.09.30)
- コミックトレジャー18(2011.09.05)
コメント