ドリームハンター麗夢イラスト

  • ドリームハンター麗夢イラスト
    壊れた夢にいただいたイラストです。元の大きさのイラストが見たいときは壊れた夢へお越しください。

ドリームハンター麗夢webマスコット作成中

ブログイラスト

  • ブログイラスト
    ブログのイラストを表示します。イラストをクリックするとブログを表示します

2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

処女はお姉さまに恋してる

  • 『処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~』2010年6月30日発売予定!

ドリームハンター麗夢登場人物

  • 綾小路 麗夢
    読み:あやのこうじ れむ
    主人公。美少女。ドリームハンター。探偵。
    他人の夢の中に入れます。ドリームガーディアン、夢守の民などの末裔と言われています。
    緑の長い髪は腰まであります。高校生くらいの設定なのでしょうが、中学生くらいの外見です。
    ピンクのブラウスに紫のショートマント、赤いミニスカートが普段着。
    青山に怪奇事件の探偵事務所を開いています。
    探偵として動き回るときは、動きやすい赤いレオタード姿になります。
    夢の中ではビキニ姿の戦闘服に変身して、ほのかに光を放つ剣で夢魔と戦います。
    現実世界での武器は主に拳銃。コルト44マグナム。弾は先端に十字の切れ目が入った銀の弾丸。
    また麗夢の乗る車にはミサイルランチャーなどの重火器が装備されています。

麗夢ソング

  • 青い冒険者
    松井菜桜子: ドリームハンター麗夢special
    麗夢ファンなら知ってるはずⅢのED曲
  • 月は見ていた-Crescentの封印-
    松井菜桜子: ドリームハンター麗夢special
    Ⅲの挿入歌。え?どこで流れたの?

声優

麗夢ファンサイト

麗夢関係書籍

  • ムック:ドリームハンター麗夢SP
  • ムック:ドリームハンター麗夢Ⅲ
  • ムック:ドリームハンター麗夢Ⅱ
  • ムック:ドリームハンター麗夢Ⅰ
  • ふぇすたおぶ麗夢
  • ぱぁてぃおぶ麗夢

月詠 葉月 フィギュア

好きな漫画

  • 萩原一至: BASTARD!-暗黒の破壊神-
  • 高橋冴未: きらきら馨る
  • 山内直実: ざ・ちぇんじ
    なんて素敵にジャパネスク
  • 冨樫義博: 幽遊白書
    HUNTER×HUNTER
  • 藤島康介: ああっ女神さまっ
    逮捕しちゃうぞ
  • 大場つぐみ/小畑健: DEATH NOTE
  • 聖悠紀: 超人ロック
  • 大暮維人: 天上天下
  • 小手川ゆあ: ANNE-FREAKS
    おっとり捜査・ARCANA・死刑囚042
  • 種村有菜: 満月をさがして
    神風怪盗ジャンヌ・時空異邦人KYOKO・イオン・かんしゃく玉の憂鬱
  • 北川みゆき: 罪に濡れたふたり
    東京ジュリエット・しなやかに傷ついて・不機嫌な愛撫・眠れない夜をかぞえて・月にキスの花束を・亜未!ノンストップ・あのこに1000%・ぷりんせすARMY
  • 赤松健: 魔法先生ネギま!
    ラブひな

アクセス数


  • 総計
    今日 今日 昨日 昨日

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月24日 (木)

風邪ひいた~

昨日からしんどい~
今はのどが痛い
たまに頭痛もする
今日仕事休んじゃったよ
明日には治んないかな~

2011年11月21日 (月)

javaでFTP転送

commons-netを使うものしか見つからなかった

http://blogs.yahoo.co.jp/fluid_flower/18767281.html

http://www.searchman.info/tips/2640.html

com.enterprisedt.net.ftp.FTPClient は英語がわからない(^^;;;;;;;;;;;;;

http://www.enterprisedt.com/products/edtftpj/doc/api/index.html

Socketクラスでやるのも見つけたけど、やってられないw

http://melrose.jugem.cc/?eid=136

2011年11月20日 (日)

java dom4jを使ってみた

javaに標準でついてるxmlとdom4jでxmlを出力するソースを書いてみた
dom4jのほうが簡単でいい


javaに標準でついてるxmlで書いたソース
-------------------------------------------------------------------------------------

import java.io.File;

import javax.xml.parsers.DocumentBuilderFactory;
import javax.xml.transform.OutputKeys;
import javax.xml.transform.Transformer;
import javax.xml.transform.TransformerFactory;
import javax.xml.transform.dom.DOMSource;
import javax.xml.transform.stream.StreamResult;

import org.w3c.dom.Document;
import org.w3c.dom.Element;


public class XmlOutJavaLib {

public static void main(String[] args) {
XmlOutJavaLib test = new XmlOutJavaLib();
test.outputFile(new File("testa.xml"));
}

public void outputFile(File file) {

try{

Document doc = DocumentBuilderFactory.newInstance().newDocumentBuilder().newDocument();

Element test = doc.createElement("test");
doc.appendChild(test);
Element contents = doc.createElement("contents");
test.appendChild(contents);
Element content = doc.createElement("content");
contents.appendChild(content);
Element contentName = doc.createElement("name");
content.appendChild(contentName);
contentName.appendChild(doc.createTextNode("ドリームハンター麗夢"));


//出力準備

DOMSource dom = new DOMSource(doc);

TransformerFactory transformerFactory = TransformerFactory.newInstance();
Transformer transformer = transformerFactory.newTransformer();


transformer.setOutputProperty(OutputKeys.INDENT, "yes");
/* 2桁のインデントにはこれが必要
transformer.setOutputProperty(
org.apache.xml.serializer.OutputPropertiesFactory.S_KEY_INDENT_AMOUNT
,2);
*/

StreamResult result = new StreamResult(file);

//出力
transformer.transform(dom, result);

} catch(Exception e) {

}

}

}


-------------------------------------------------------------------------------------

dom4jで書いたソース
-------------------------------------------------------------------------------------

import java.io.File;
import java.io.FileWriter;

import org.dom4j.Document;
import org.dom4j.DocumentHelper;
import org.dom4j.Element;
import org.dom4j.io.OutputFormat;
import org.dom4j.io.XMLWriter;
import org.xml.sax.DocumentHandler;


public class XmlOutDom4J {

public static void main(String[] args) {
XmlOutDom4J test = new XmlOutDom4J();
test.outputFile(new File("testb.xml"));

}
public void outputFile(File file) {

XMLWriter xw = null;

try{
Document doc = DocumentHelper.createDocument();

Element test = doc.addElement("test");
Element contents = test.addElement("contents");
Element content = contents.addElement("content");
Element name = content.addElement("name").addText("ドリームハンター麗夢");

//フォーマット
OutputFormat format = OutputFormat.createPrettyPrint();

xw = new XMLWriter(new FileWriter(file), format);

xw.write(doc);
xw.flush();

} catch (Exception e) {

} finally {
try{
xw.close();
} catch (Exception e) {

}
}

}

}

-------------------------------------------------------------------------------------

sqlplusをサイレントモードで実行したらフリーズしてた

sqlplusをサイレントモードで実行したらフリーズした…

たんにデータが多いからかと思ったんだけど、サイレントにしなかったら、普通に接続エラーになってたw

正常に接続できなかった場合、フリーズするらしい…

やめてよそんなの(涙


で、

調べたら、一度だけログインしようとして、ログインできなかったら終了するってオプションがあった

なんだ、シェルで使うときはこのオプション使えばいいんじゃん

----------------------------------------------------------------------
sqlplus -H[ELP] | -V[ERSION] | [-C version] [-F] [-L]
[[-M[ARKUP] markup_option] [-R[ESTRICT] {1|2|3}] [-S[ILENT]]]

-H (ヘルプ表示)
-V (バージョン表示)
-C SQL*Plus 互換性の設定(動作のバージョンを設定)
-F RAC の FAN イベントを受信する (Oracle 11g~)
-L 一度だけログオンを試みる。(接続失敗時に即エラー終了)
-M HTMLを制御するパラメータ群
-R SQL*Plusコマンドの実行時の制約を設ける(大きいほど厳しい)
-S メッセージおよびプロンプト・初期メッセージの抑止 (サイレントモード)

---------------------------------------------------------------------

なので、このーLオプションを追加して解決しました

---------------------------------------------------------------------
#ORACLE_HOMEbin/sqlplus -s -l user/pass@sid @sqlfile
---------------------------------------------------------------------

これでパスワード間違ってたりIP間違ってたりしても、フリーズしないでエラーで終わります

(これだけで結構時間つかっちゃったのは内緒w)

シェル内でFTPコマンド使うときのエラー処理につまづいた

FTPコマンドってエラーコード返してくれないんですね~
シェルからFTPコマンド実行して、エラーになったら続きは処理しない、ってしたかったんだけど…

だから詳細出力にして、ファイルに出力して、そのファイルをgrepして、レスポンスコードを見ることにしました

転送成功したら、「226」を返却するから、「226」があったら成功、なければ失敗って感じで

ディレクトリ移動できなかったら「550」が返ってくるので、そんときもエラーで


シェル内で
-----------------------------------------------------
#詳細出力(-v)にしてftp.txtに出力
ftp -n -v <ftp.txt
open xxx.xxx.xxx.xxx
user admin password
cd ディレクトリ
put 転送するファイル名
bye
EOF

#226が出力されてるかチェック
grep 226 ftp.txt
ret=$?

#ディレクトリ移動失敗してないかチェック
grep 550 ftp.txt
err=$?

#ディレクトリ移動失敗してたらエラーにする
if [ $err -er 0]
then
ret=1
fi

#正常かエラーか判断する
case #ret
0)
echo 正常に転送できました
*)
echo 転送に失敗しました
esac

-----------------------------------------------------

こんな感じに組みました
なんとか動いたよ~

もっとこういうふうにしたほうがいいんじゃね?ってのがあったらコメントください~

2011年11月10日 (木)

仕事

派遣

地元の正社員じゃいくら面接してもだめだった

来週から正式に仕事

ちゃんとできるか不安
うまくいかなかったらどうしよう

ちゃんと他の人と仲良くできるかな?
無口になってぜんぜんしゃべれないままにならないかな

こんなことになったらどうしよう?
あんなことになったらどうしよう?

考えれば考えるほど不安が強くなっていきます

怖い

何がなのかよくわかんない不安と恐怖があります

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

壊れた夢ホームページ

  • 壊れた夢壊れた夢
    あたしのページでドリームハンター麗夢の説明もしてます
    mixi ミクシィ アキバ系SNS Filn
    mixi Filn
    otaba オタバ
    otaba

抱き枕

最近のトラックバック

無料ブログはココログ